fc2ブログ
癒しの香りHomepage 代表者Facebook
糺の森

まもなく7月になろうとしているこの時期、すごく蒸し暑くなっています。

蒸し暑いのは苦手ですが、6月後半から7月前半の時期は意外と好きです。
実は1年で一番好きな時期だったりします。
この時期は緑が生き生きしていてすごい綺麗で、まもなく真夏が始まる高揚感が魅力的に思います。

緑が綺麗と言えば・・・
私の家の近くには下鴨神社があります。
その下鴨神社の本殿の南側には、糺の森(ただすのもり)という原生林の森があります。

とても緑が綺麗でどこか神秘的です。
かつては、ノーベル物理学賞の湯川秀樹先生もこの森を日常的に
散歩されていたそうです。








下のほうの画像は、森見登美彦さんの『四畳半神話大系』(よじょうはんしんわたいけい)という小説を元にしたアニメでの一コマで、糺の森です。
実際の写真と比較していかがでしょうか。

この小説では、下鴨神社の周辺が舞台になっていて、糺の森が何度も出てきます。
他には鴨川デルタ(三角州)や賀茂大橋なども出てきます。
アニメ画像の糺の森、緑の綺麗さがよく表現されていてすごく良い描写だなと個人的に思いました。

若手作家のコミカルな文学作品という感じですが、そういう文学の世界に浸りながら
この時期、糺の森の中を歩いてみる、というものおすすめです。
【2018/06/27 13:24】 | 和モダンの世界 | トラックバック(0) | コメント(0)
<<暑い夏 | ホーム | 二寧坂(二年坂)>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
https://kyoshi.blog.fc2.com/tb.php/394-75b89265
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
癒しの香りfrom京都


素敵な和モダンの世界を香りと共に京都からお届けします

プロフィール

キョウ

Author:キョウ
和モダンな雰囲気が大好きな京都人です。

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する