fc2ブログ
癒しの香りHomepage 代表者Facebook
商品製作の様子
癒しの香りの商品についてお問合わせいただくことも
多いですので、今回は製作現場を少しご紹介したいと
思います。

アロマ芳香器(アロマランプ、アロマベッセル)などは
基本的に京都の伝統産業を中心とした様々な製作現場で
製作しています。
桜のアロマなどブレンド精油はアロマテラピーの
インストラクターに製作を依頼しています。











本体は窯元やガラス工房で製作し、絵付けは絵付け
専門の絵付け師に依頼して製作するなど製作方法も
商品によって様々です。

いずれにしましても思いついたものを1個だけ
作ってみて商品化して販売するということではなく
商品企画を元に何度も現場と打ち合わせや試作を
行ない、製作数量を決めて適正な価格になるように
調整して商品化しています。

癒しの香りではこのように製作現場と直結して上質な
手作りの温かみを持った商品を形にしています。
【2011/05/18 01:37】 | 日記その他 | トラックバック(0) | コメント(0)
癒しの香りfrom京都


素敵な和モダンの世界を香りと共に京都からお届けします

プロフィール

キョウ

Author:キョウ
和モダンな雰囲気が大好きな京都人です。

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する